もっPです
大家族石田さんチのファンの皆様
先日の放送をご覧になられた皆様
いつも温かいご声援を頂き、
ありがとうございます。
また、放送後にたくさんのメッセージを
頂きまして感謝しております。
ほんの一部ですが、ご紹介します!
「お父さんが末っ子の手を握っているシーンに
涙が出ました。どんなに大きくなっても
可愛くて仕方ないんだなって」
「あと6時間くらいやってほしいです」
「お父ちゃんが歩いた道に
一番近いのが6男で
仕事の動画を見ている時の
お父ちゃんすごく嬉しそうでしたね。
仕事の悩みを相談できる人が
近くにいるって心強いですね」
「4男がいつもムードメーカーで
いい味出しててそれでいて
表立って頼りになる所好きです」
「石田さんチ大好きで
毎回必ず観てるから
あたしも石田さんチで
育った感じがする」
「石田さん家のお父さんの言葉は
いつも迷ってるときに聞くと
あぁそうかと思える言葉で
いつも凄いと思います」
「放送された時は必ず家族と見て、
人との繋がり家族との繋がり
暖かみを感じます」
「那須高原の旅行、
22年前の映像見てたら、
ちょっと寂しくなった。
子育てできる日々は大変だけど
あっという間なんだ、と
思うとホントに涙が出る」
「どんな小さな家庭でも
起こり得る出来事を、石田さんちは
どんなパターンでも経験している。
父ちゃん母ちゃん、あんたらすごいよ!
子供の立場として、感謝しかねー!
だからこそ、死ぬまで一緒にいてね!」
「わたしたちも石田さんチご家族と
自分の人生を重ねてきました」
「今年分の涙全部出て
しまったじゃないですかー!」
「子供たちからのメッセージ。
ほんまに感動した。涙止まらない」
「お婆ちゃんも心配やけど、
お母ちゃんもお父ちゃんも
これからも元気で居てほしい」
「石田さんチを見ると、
親孝行しなくちゃ、と
仕事頑張ろう、って思う」
「母親と一緒に観させてもらいました。
母は孫を見るような…
我が子を見るような…
表現しづらい表情でした。
石田さん家の放送は
我が家の家族団欒の時間も
作ってくれてます。
我が家もルビーやら
ダイヤモンド言い出しました…
どうしてくれよう」
「二時間あっという間でした!
自分が子どもの頃から
観ている石田さんチ、
息子と一緒に見られる事の
有難さを感じています。
一人育てるだけでも大変なのに、
9人も育てたお父ちゃんお母ちゃん、
表彰モノだと思います…」
「石田さんチ大好きです。
毎回録画して繰り返し見ています。
今回もしみじみ感動でした!
石田家のリアルを見て人生色々あるけど
私も頑張ろうって元気が出ます。
個人的に長男と4男の絡みが好きです。
番組を毎回作ってくださってる
方達の暖かさが伝わる
撮影続行とのことで嬉しいです!」
「お父さんの正月の姿に泣いてしまった
うちの親もそろそろルビー婚だな
家族で旅行行きたい
いつも石田さんチの
アイディア参考にしちゃう
あなたにとって家族とは?
ピースが増えるパズル
(家族が増えるからピースが
増えるけど1ピースでも
なくなったら完成しない)」
「辛うじて泣かずに頑張りました。
ハラハラしたり喧嘩もしたり…
ただ根底には無償の愛がある。
それが家族のあり方。
他人とは違う、家族にしか分からない愛。
石田さんチ見ててそう思いました。
皆の笑顔が最高でした(^-^)
次回も楽しみにしてます!」
「今後も石田さんチと
制作スタッフの皆様を
ずっと応援しています!
現代人に大切な何かをそっと
教えてくれる素晴らしい番組です!」
「石田さんチのキャラ、
ホントに大好きです
リアルサザエさん的な?
大人になっても子供たちは、
可愛いしお父ちゃんお母ちゃんは、
幸せなご夫婦だと思います」
「石田さんち見ました。
泣きそうになりました。
私事ですみません、
昨年末障害を持つ弟が転倒してから
ほぼ寝たきりの生活です。
時には思い通りに動かない弟に
腹が立つ事もあります。
お母ちゃんが認知症の母の介護に
嫌な顔しない、怒らない事に
自分が情けなくなりました」
「ほんと何かの賞をあげたいぐらい
素敵な番組です。
これがテレビの姿。
人間模様 人生模様ありがとう!
今更ですが洪水の時向かっていただき
ありがとうございました」
「今までずっとこの番組は
私自身の子育中から私の心の
励みにしていました。
石田さんご夫婦、そして子供さんの人生を
一緒に親戚のように感じてきました。
今回は特にずっとウルウルしながら
観てました。どうな事が起きようとも、
私は石田さんの皆さんが大好きです。
ありがとうございました」
他にも紹介しきれないほどの
メッセージを頂きました。
全て読んで、改めて
「石田さんチ」を応援していただいてる
皆様に感謝するとともに
皆様の熱い思いが、
次回放送に向けての活力になりました。
心より、御礼申し上げます!!
これからも「大家族石田さんチ」の
応援をよろしくお願いします。
もっPでした
追伸・・・
近々「ゆるゆる動画」もアップする予定です。
https://www.youtube.com/user/godsanji
コメント
コメント一覧 (3)
石田さん家大好き
石田さんチの皆様とスタッフさん達の絆が素敵です!
信頼関係ができているからこんなにも長く続けていけるんですね。
これからも石田さんチ楽しみにしています。